最近は健康志向の人が増え、昔と比べて調味料にも気を使う人が増えてきたように思います。和食で醤油と同じように良く使われる調味料に砂糖がありますよね。昔は、料理に使う砂糖と言えば上白糖が大半でしたが、最近はさまざまな甘味料が家庭でも使われるようになりました。その中でも人気のある甘味料の一つが甜菜糖です。
甜菜糖は三温糖と同じような茶色っぽい色をした砂糖で、独特の風味があり、ミネラルやオリゴ糖などを含んでいます。
甜菜糖は「甜菜」と呼ばれる植物から作られるのですが、別名「砂糖大根」とも呼ばれています。名前だけ聞くと大根の仲間のように聞こえますが、まったく関係なくビートの仲間だそうです。
この甜菜は北海道で栽培されており、日本では北海道以外では作られていないそうです。
まだ、甜菜糖を買ったことが無くこれから使ってみたい方や、買った見たけれどどのように使えば良いのかわからない方もいると思います。
そこで、今回は甜菜糖についていろいろ調べてみたので参考にしてみてください。
甜菜糖が欲しくて探していると、「ビート上白糖」「ビートグラニュー糖」とよばれるような白い色をした甜菜糖を見かけることがあります。
甜菜糖と言うと三温糖のような茶色っぽい色をした物を思い浮かべることが多いため、初めて白い色をした甜菜糖を見ると不思議に思う方もいるかもしれません。
これは、精製度合いが高いためで、サトウキビで作られた砂糖でたとえると上白糖やグラニュー糖みたいな物になります。
このように精製度合いが高い物だとサトウキビから作られた上白糖やグラニュー糖と同じようにミネラル分の少ない物になってしまいます。
なので、ミネラル分も摂取したい方は普通の色の付いている甜菜糖を選ぶようにすると良いでしょう。
※甜菜糖の茶色っぽい色は煮詰めた時にできるアクの色だそうです。海外のオーガニック製品には、そのアクを取り除いているために未精製でも色が白い物もあるようです。
甜菜糖を購入した人たちは、どのように使っているのかしらべて見ましたが、コーヒーや紅茶などの飲み物に入れたり、料理やお菓子などに使ったりと皆さん幅広く利用しているようです。
ただ、普通の甜菜糖は茶色っぽい色をしているため、料理やお菓子に加えて作ると色が悪くなってしまうことがあるようです。
なので、色が気になる方は、普段の料理やお菓子の時は甜菜糖を使い、色を大事にしたい時は上白糖などを使うようにして使い分けると良いと思います。
それから、甜菜糖は上白糖などと比べると甘味が穏やかに感じます。なので、上白糖の代用として使う場合は少し量を多めにして使うと良いでしょう。
このサイトの情報は必ずしも正しいとは限りません。利用する場合は自己責任でお願いします。